自動売買による7月前半の運用実績を報告します。
評価額が上下するだけの投資信託とは違い、コツコツと決済された確定利益です!
2021年7月前半(1日~15日)の利益は30,998円!
トライオートFX
インヴァスト証券のトライオートFX では約176万円を運用しています。
利益 6,043円
年利換算 8.4%
トライオートFX では「カナダドル/円」と「オーストラリアドル/ニュージーランドドル」を運用しています。
やはり売りポジションのマイナススワップが気になりますね…。「利幅を広くする」なんて手も考えて利益を伸ばしたいですね!
トライオートETF
インヴァスト証券のトライオートETF では約298万円を運用しています。
利益 24,955円
年利換算 20.4%
トライオートETFではナスダック100指数の3倍の動きをする、「ナスダック100トリプル」を運用しています。上下に激しく動いて新規・決済をガンガン繰り返すので、自動売買にピッタリですね!
モリのトライオートETF設定はコチラ↓
最近は上がる一方だったので、そろそろ種まきの時期に入ってもらいたい所です!急落・暴落、歓迎しますwww
ビットコイン自動売買
マネックス証券 のマネックスビットコイン(暗号資産CFD )では約60万円を運用しています。
利益 0円
年利換算 0.0%
注文値幅・利確幅ともに30万円にしています。ビットコインにしては動きが鈍く、狭い範囲でウロウロしていたので15日間で決済0でした!
初めての注文についてはコチラで説明しています↓
相場は読めない・・・だから自動売買でほったらかし運用(*´∇`*)
最後までお読みいただきありがとうございました。