ビットコインはいつ買ったらいい?
ビットコインは値動きが大きくて、乗り遅れたら損した気分になるし、かと言って高値掴みもしたくないですよね。
今月半ばの1BTC=約670万円から100万円以上下がって現在1BTC=約560万円。
1BTC=600万円以上で買った方は、「もっと待てば良かったー」と思っているかもしれません。
しかし、その時は700万円まで上昇するんじゃないかという雰囲気でした。
つまり…値動きの予想はできない!という事なんですwww ←ココ大事!
ちなみにモリも先週、1BTC=610万円で買い増ししています↓
※「もっと待てば良かったー」って思っていませんよ…うん…思ってないw
コツコツ買い増し。
— モリヨシキ@不労所得で暮らしたい (@fx_freelife) March 17, 2021
数年後楽しみ🤭#仮想通貨 #ビットコイン #投資 #資産運用 pic.twitter.com/gFj3I8TRWE
直近の値動きは予想できなくても、「数年後~十数年後は現在より大きく上昇しているだろう」という事はなんとなく想像できると思います。
つみたてNISAやiDeCoで投資信託を淡々と積み立てるように、ビットコインも値動きを予想してトレードするよりも愚直に積み立てるのが良いです。
ビットコインの積み立ては、自分で毎回ログインしなくても定期的に自動で積み立てを行ってくれる次の2社で口座開設するのがおススメです。
機関投資家や有名企業も参入し、投機対象から立派な"資産"となりつつある今、少しずつでも保有してみると良いと思います。
変動率が大きいので、「総資産の数パーセントまで」と自分でルールを決めて熱中しすぎないようにして下さい。
ビットコインの値動きが気になって仕事中にスマホチェック…夜も安心して眠れない…ではいけませんよ!
数年後~十数年後を楽しみにしましょう!
また、モリは値動きを予想しないビットコイン自動売買(半手動)も行っています。
運用実績はコチラ↓
ビットコイン自動売買の始めての注文についてはコチラで説明しています↓
最後までお読みいただきありがとうございました。